すっ飛ばし年の瀬。

月始めに子供の発表会がありましたが、11月の会がなかったので、やっぱり変な感じです。
お年賀の準備もちびちび。酉年という事で、今回も頑張って練ろうと思います。

年が明けたらアニ銀再開。結構早い復帰ですね。その分長くは続かない…?
今回深夜だそうで、少し複雑な感じです。箍(たが)が緩めない放送ギリギリ健全ラインが、アニ銀の醍醐味みたいなトコロありましたからね。ちっとも健全じゃないけど。
何より気になるのは、お話の編成。前期で色々すっ飛ばしたツケを何とかしてくれるのでしょうか。
 

name
email
url
comment

2016.12.10 23:35
霜月足羽
ほほう、そのような見解もあるんですね。あまり生き急いで欲しくはないですが、原作が最終章だし、前期アニメでの動向を見ていると、やっぱり最新展開が推されるのかなぁ…
宿無し篇も含めて、アニメ化全達成、願いたいです。これまで幾多の詐欺に遭い、すっかりメンタル強靭になりましたからね銀魂クラスタは。ここまで来たら、浅野さんの幾松殿ボイスを拝める日を待ち続けるのみです…

2016.12.08 21:10 こんばんは。現在放送予定枠で放送されている斉木楠雄のΨ難の放送期間が半年なのでひょっとしたら銀魂もそうなるのかもしれません。そうすると洛陽決戦篇が放送される可能性が高い気がします。
その後暫くの休止期間を経て同枠又は別枠で銀ノ魂篇で完結するんじゃないかと想像しています。

一方で将軍暗殺篇より前のアニメ化されていないエピソードについては銀ノ魂篇終了後に「オイルの雨」から「光と影の将軍」の間に描かれた空白の出来事として放送される可能性があるんじゃないかと予想しています。個人的には今度こそ幾松さんの話をアニメで見てみたいのでどんな形であれこの回のアニメ化を願って止みません。でもやっぱり一番の願望は原作の全話アニメ化達成かも。